岡山出張で感じたこと

2016年11月07日

%e3%83%aa%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%e6%b8%88ESD(持続可能な開発のための教育)の会議に参加するために岡山へ。ESDとは地球規模の課題に対して、解決につながる価値観や行動を生み出し、持続可能な社会を創造していくことをめざす活動のことです。今回は特に若手の実践者が集まり、今後の活動を発展させていくために開催されたの会議で、教員や学生が多く参加していたのですが、やはりNGO関係者は私くらい……。飢餓など地球規模の課題に対して、それぞれが一丸となって取り組んでいくためには、もっとさまざまな立場からの参加があり、お互いの接点が増える必要があるなと思いました。

写真は日本三名園のひとつ後楽園。フランス語や中国語、韓国語を話す多くの国からの観光客がおり、「地域」と「世界」がつながっていることを感じました。

青少年育成担当職員:熊坂

グローバルフェスタのお楽しみ

2016年10月31日

グローバルフェスタ.jpg毎年10月に開催されるグローバルフェスタ。国内最大級の国際協力イベントだけあって、毎年たくさんの方がHFWブースに来てくれます。「どんな活動をしているんですか?」「私にもできることってありますか?」という質問にお答えするのも楽しいのですが、もう一つの楽しみは、元インターンやYEH卒業生がボランティアで協力してくれたり、ふらっと遊びに来たりしてくれること。「彼女ができました」「結婚しました」というような、うれしい報告も飛び込んできます。中にはNGOの職員になって他の団体のブースでしっかり働きながら、休憩時間に顔を出してくれる人も。

HFWで働き始めて今年で8年目。「飢餓を終わらせる」仲間が、少しずつ増えてきているのを感じます。

啓発活動担当職員:儘田

「命をいただく」ということ

2016年10月24日

%e5%b0%8f%e5%b0%be%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e3%83%aa%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%e6%b8%88%e5%86%99%e7%9c%9f先日、友人と釣りへ行きました。朝早く起きて、船で沖へ出て、キスを釣りました。船から降りたら、釣ったばかりの魚を食べるために、近くの料理屋へ。刺身や天ぷら、から揚げなど、どれもすごくおいしかったです。そして、この時食べた魚はいつもより特別でした。

ついさっきまで生きていたものを自分で釣って、自分で食べるということで、命をいただいているということをすごく実感したからです。そして、食べることへの感謝、残さないことへの責任をより感じました。

啓発活動インターン:小尾

ぎっくり腰の日の夕食

2016年10月20日

%e3%81%8e%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8a%e8%85%b0%e3%81%ae%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%a4%95%e9%a3%9f日曜日の朝、洗濯物を干そうと、カゴを持ち上げたとたん腰に一撃が。そう、ぎっくり腰です。一日痛みに耐えながら寝て過ごすことに。夕方、普段料理をしない息子が、見かねてカレー作りに挑戦。「タマネギの切り方は?」「ナスは入れる?」など、一つひとつ確認しながらたどたどしく作っていると、帰宅した夫も合流。夫も普段料理しないので「タマネギは炒める?炒めない?」など男子二人厨房に入って、あれやこれやと言いながらなんとかでき上がりました。
途中、鍋底が真っ黒こげになったり、具の量が多すぎて鍋からあふれ、大きな鍋に移し替えたりとハプニングの連続でしたが、でき上がったカレーは、びっくりするくらいおいしく、あっという間に減りました。

一生懸命に人から作ってもらった食事はありがたく、おいしいものです。あとは私が元気なときも自主的に料理作りをしてくれれば、文句なしですが……。

広報担当職員:糟谷

10年間のありがとう。新しい挑戦

2016年09月30日

%e7%94%b2%e9%87%8e%e3%81%95%e3%82%93%e9%80%81%e5%88%a5%e4%bc%9a今月末でHFWを退職することになりました。さまざまな社会課題に取り組む人たちを少しずつ応援したい、複雑化・深刻化する国内外の問題を広い視野から捉えて解決策を考えたい、と思い決断しました。営利・非営利問わず、いろいろな道を模索するなか、先日、「これだ!」というお仕事が決まりました。10月から、国際課題を研究し、その成果を現場に情報発信するお手伝いをします。
2007年から約10年、本当にお世話になり、多くのことを経験させていただきました。これが最後の日記になります。ありがとうございました。

今後も会員としてHFWの応援を続けます。現在の会員さんで最長の方は32年目になられます。私が会員32年目を迎えるのは2038年。そのころには、飢餓が解決していることを願っています。そして、1日も早くそのときが来るよう、会員として、社会人として、地域住民として、母親として、できることを続けていきたいと思います。

会員・寄付者担当職員:甲野

飢餓のない世界を創る国際協力NGO ハンガー・フリー・ワールドのプロフィイール

ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。

カレンダー

2024年4月
« 10月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

日記一覧 »

特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701

お問合せ »