9年目を迎えた女性の自立支援事業 女性が、家族と地域の元気のもとになっています : 飢餓のない世界を創る国際協力NGO ハンガー・フリー・ワールド HUNGER FREE WORLD     

活動レポート バングラデシュ

2008.07.01 バングラデシュ

9年目を迎えた女性の自立支援事業 女性が、家族と地域の元気のもとになっています

   

定例会議で発表するWEHメンバー

女性対象の収入創出および権利啓発

若くして結婚させられ、家族計画などを夫と話し合うこともできず、身体への負担が大きい低年齢で何人も子どもを出産する女性たち。また、子どもを学校に通わせるかどうか、病気になったときに病院に連れていくかどうかなどは父親が決め、女の子よりも男の子が優先されます。弱い立場に置かれた女性たちを力づけようと、HFWは現在、全活動地域の農村22ヵ村で、女性グループ「ウィメン・エンディング・ハンガー(WEH)」を組織。メンバー400名に、家畜飼育や縫製などの職業訓練を実施しています。2006年には女性賞を創設。女性による優れた起業の取り組みや計画に対して賞金3500タカ(約7000円)を授与し、小売店経営などを支援しています。

WEHの活動が地域に浸透し、女性たちが外に出て自分の意見を言うことに慣れてくるにつれ、女性の地位向上をテーマにした演劇を村の広場で上演するなど、新しい活動を実践するグループも出てきました。その結果、「地域をよりよくするためには、弱い立場に置かれた女性をほっておくわけにはいかない」と、貧しい女性が女性賞に応募するために協力する住民も現れるなど、地域の女性の権利に関する意識が向上しています。また、女性は増えた収入を家族の食費や子どもの教育に優先的にまわすことが多く、家族の生活も改善されています。

WEHには、自立のために各メンバーが週5タカ(約10円)を貯蓄するというルールがあります。しかし、家族の急な病気などで貯蓄ができなくなり、メンバーからも外れてしまう女性もいます。HFWでは、WEHに参加できない、もっとも貧しい女性たちの調査を行ってリストを作成しています。今後は、こうした女性への支援を強化していきます。

収入向上のため行われている縫製訓練

女性の権利について歌や劇で伝える村のボランティア

Message from Bangladesh

夫は4人の子どもを残し、突然家を出ていきました。私には収入がなかったので、週に1~2回しか食事をとれなくなり、1番下の子どもは栄養不足で障害を抱えてしまいました。どうすれば家族を養っていけるのか、途方にくれました。そんなとき、村の人たちがHFWの女性賞に推薦してくれて、私は賞金3500タカ(約7000円)を手にしたのです。
村のみんなのアドバイスもあり、賞金を元手に雑貨を仕入れて販売する仕事をはじめました。今では、毎日100~200タカの収入があり、家族5人が毎日3食とれるようになりました。そして、雑貨販売の収益から鶏を5羽購入し、卵を売ったり、子どもに卵を食べさせられるようにもなりました。私は今、とても幸せです。

アスマ・ベグムさん

事業概要:女性対象の収入創出および権利啓発

期間:2001年4月~ 対象地域:カリガンジ郡 , ボダ郡

バングラデシュの農村部では、女性の多くは家族や親せきが決めた相手と13~15才で結婚します。中には10才前後で結婚させられる女性も。このような女性たちは家庭や社会での決定権をほとんど持ちません。そこでハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、女性が社会に参画できるよう、自立支援事業を行っています。


バングラデシュの最新レポート


バングラデシュ関連情報