2018.03.01 バングラデシュ 「食料への権利」実現をめざす10万人署名キャンペーンを若者たちが開始。提言とともに届ける声を集めています しくみを変える 若い力を育てる 2017.12.14 バングラデシュ 「食料への権利」の実現をめざす法案への提言をすべく、第6回模擬国会を開催。10万人の署名活動も しくみを変える 気づきをつくる 若い力を育てる 2017.08.28 バングラデシュ 事業の指針となる基礎調査を実施。住民の生活状況が数値であきらかに 地域をつくる 若い力を育てる 2017.01.26 バングラデシュ 有機農業の研修を実施。受講した住民が、さらに地元の農家に広めました -栄養 -環境 地域をつくる 2016.09.01 バングラデシュ 女性グループの養魚プロジェクトが40%の配当を出すほどの成功を収めました -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2016.04.27 バングラデシュ 母子保健センターの運営を管理委員会に移譲。住民による事業実施への第一歩に 地域をつくる 2015.12.01 バングラデシュ 第2回模擬国会を開催。300名の若者が、「食料への権利」について深く学ぶ機会となりました しくみを変える 気づきをつくる 若い力を育てる 2015.07.01 バングラデシュ 教育の意義と早婚の防止を訴えるイベントを開催。女生徒の教育継続を支援しました -ジェンダー平等 -教育 地域をつくる 気づきをつくる 2015.03.27 バングラデシュ 「食料への権利」の法制化について、青少年による模擬国会で議論しました しくみを変える 気づきをつくる 若い力を育てる