国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2011年01月18日
イベントがあれば裏方作業あり、そして裏方作業といえば国内事業インターンの出番です。神楽坂のアフリカ料理レストラン「Tribes」で毎月開催しているチャリティ★ナイトでは、メニュー表やポスターの作成などは全てインターンの仕事。ほかにも、少しでも多くのお客さんが楽しんでくれるよう、展示物を作成することもあります。先日はTribesの店長さんがアフリカで買ったというテーブルクロスを、頭に巻くバンダナに変身させようと自宅でミシンと格闘。ガタガタに波打つ縫い目には、まだ誰も気づいていないようで一安心です……。
インターンも残すところあと1ヵ月。修了後は今度はお客として、思う存分アフリカ料理とアルコールを楽しみに行きたいと考えています。
国内事業担当インターン:岡本
2011年01月11日
幼稚園・保育園・キッズスクールから寄せられたハガキなどを換金し、ベナンの貧しいこどもたちが通う幼稚園を支援するかいしゅうかいじゅうインターンとして働き始めて早1ヵ月。あっという間に日々が過ぎています。これまで、ただのアルバイトしか経験のなかった私には、インターンの仕事はすべてが新鮮で真新しいものでした。Excelはうまく使いこなせないし、名刺交換はもちろんのこと、名刺を持ったのも初めて。電話掛けに至っては、喜んだり落ち込んだりで忙しい日々でした(笑)。
でも、初めて目の当たりにするNGOの活動はどれも本当に興味深いことばかり。こうして新しい世界で、いろんな”初めて”を経験できるのはやっぱり楽しい♪と感じる毎日です
かいしゅうかいじゅう担当インターン:松林
2011年01月05日
NGOで働き始めて半年ちょっと。さまざまな場でたくさんのうれしい出会いがあります。イベントで出会ったあるNGO職員の方が私の友だちの知り合いだった、ランチをご一緒させていただいた某NGOの事務局長さんの経験に基づいたお話を聞いて180度物の見方が変わった、「仏語圏若手開発人材の会」を内輪で作って定期的に情報交換をしているなど、どんどん新しい世界が開けていくことから刺激をもらっています。
この業界には、熱い想いと素晴らしい行動力を持った方がたくさんいらっしゃいます。もちろんこのHFWもしかり。HFWの一員になれたことに感謝し、これからも日々チャレンジし続けていきたいです。
ベナン・ブルキナファソ担当職員:土橋
2010年12月27日
私にとって本棚は、「あの時はこんな想いでこの本読んでいたなぁ」と思い返すアルバムのようなもの。飲食店で働いていたときに参考にしていたレシピの本、会社員のときに仕事に行き詰まると読んでいた小説、大学生のときに買った国際協力の本、高校生の時に海外への興味を膨らませながら読んだ『深夜特急』……。様々な思い出がよみがえります。
この10月に30歳になりました。高校生の頃から目指していた仕事に就けていることを嬉しく思う一方で、自分より若い人たちに「あんな仕事がしたい!」と思ってもらえるような仕事をしないと、と感じる節目の年齢でもあります。これから数ヵ月は文章を書く仕事が続くのですが、会ったことのない誰かの心に少しでも響く文章を書けたら、と思いながらパソコンに向かう日々です。
国内事業担当職員:儘田
2010年12月24日
最近よく「いい支援とは一体何だろう」と考えます。4年前、ボランティアとしてアフリカのモーリタニアを訪れた際、支援物資を送っても、権力者の懐に入ってしまうことがあると知りました。そして、本当に必要とされる支援方法を、住民との対話の中から探る重要性を実感しました。そのような経験があるので、HFWが現地住民の自立を目標として活動していることに、非常に共感を覚えます。
モーリタニアで設立された自動車修理工場で、働くことに生きがいを感じ、目をキラキラと輝かせる工員たちを見て、喜びを感じました。同じように、HFWが行う自立支援は、住民の可能性を信じ、その可能性を伸ばす手助けをすることに他ならないと思います。自分もその手助けを担っているんだなと実感する日々です。
ベナン・ブルキナファソ担当インターン:岩見
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701