2009.08.01 バングラデシュ 女性対象の奨学金が、女性の自立と社会参画を支えています -ジェンダー平等 -教育 地域をつくる 2009.06.01 バングラデシュ 学校給食を通じて、農業体験と栄養教育を行っています -教育 -栄養 地域をつくる 2008.12.01 バングラデシュ 有機肥料のつくり方を指導。 環境にやさしいだけではなく、農民の家計の助けにもなっています -収入創出 -栄養 -環境 地域をつくる 2008.09.01 バングラデシュ お母さんと赤ちゃんのための保健センターを建設しています -ジェンダー平等 -保健衛生 -栄養 地域をつくる 2008.07.01 バングラデシュ 9年目を迎えた女性の自立支援事業 女性が、家族と地域の元気のもとになっています -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2007.11.01 バングラデシュ 2郡39校の教育環境を改善 子どもたちが安心して授業を受けられるようになりました -教育 地域をつくる 2007.09.01 バングラデシュ 有機農業センターを運営。持続可能な農業を広めます。 -収入創出 -栄養 -環境 地域をつくる 2007.07.02 バングラデシュ ボダ郡で国内会議を開催しました。地域を超えて学び合う、貴重な機会となりました -ジェンダー平等 地域をつくる 2007.07.01 バングラデシュ 「女性賞」を創設 女性たちの自助努力を促進します -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる