2010.10.01 ウガンダ 4年目を迎えた植林事業。自分たちで苗木を育て、自立を目指します -収入創出 -栄養 -環境 地域をつくる 2010.04.01 バングラデシュ 縫製訓練で、女性が家族に一目置かれる存在になっています -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2009.12.01 バングラデシュ 自分たちで有機農業を広めようと、住民が農産物フェアを開催しました -収入創出 -栄養 -環境 地域をつくる 2009.10.01 ブルキナファソ マイクロクレジットで始めた女性の小規模ビジネスが、収益を上げています -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2009.09.01 ウガンダ 果樹植林で環境保護。女性の自立と家族の栄養改善も期待されます -収入創出 -栄養 -環境 地域をつくる 2009.03.01 ブルキナファソ 住民が建てた売店が、にぎやかな村の中心地になっています -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2009.02.01 ウガンダ 一世帯で月60個の卵を販売できるようになりました -収入創出 -栄養 地域をつくる 2008.12.01 バングラデシュ 有機肥料のつくり方を指導。 環境にやさしいだけではなく、農民の家計の助けにもなっています -収入創出 -栄養 -環境 地域をつくる 2008.08.01 ブルキナファソ 女性対象のマイクロクレジットを開始しました -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる