2015.09.30 ブルキナファソ マイクロクレジット事業のノウハウを全活動村で共有。さらに研修も実施しました -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2015.01.29 ブルキナファソ 活動地、最後の1ヵ村でもマイクロクレジットを開始。先行する村では、住民による自主運営も -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2014.10.27 ウガンダ 協同組合が助成金獲得を契機に、事業を拡大中 -収入創出 地域をつくる 2014.01.31 ウガンダ 3つの地域で協同組合が発足。助成金の申請が可能になりました -収入創出 地域をつくる 2013.12.26 ブルキナファソ 80世帯にオス1頭、メス2頭のヤギを配布しました -収入創出 -栄養 地域をつくる 2013.09.28 ウガンダ 一時は中断した養鶏とトウモロコシ栽培を再開。 鶏は順調に生育し、卵は栄養ある食材として役立っています -収入創出 -栄養 地域をつくる 2012.12.28 バングラデシュ ミミズ堆肥が、貧しい農家の家計を助けています -収入創出 -栄養 -環境 地域をつくる 2012.09.28 ウガンダ 住民グループが法人化。自立へ向けて、大きな一歩です -収入創出 地域をつくる 2012.06.07 ウガンダ 男性には建材となるユーカリが人気。収入は、子どもの教育費に -収入創出 -栄養 -環境 地域をつくる