記事のカテゴリー プレスリリース : 飢餓のない世界を創る国際協力NGO ハンガー・フリー・ワールド HUNGER FREE WORLD     

新着情報一覧

2018.06.12【活動レポート】
大学の授業で社会貢献を学び、実践しようという大学生たちに、世界の食料問題について伝えました
2018.05.22【活動レポート】
東京・中央区のイベントでメッセージカードを使ったワークショップを実施。「食」について改めて考え、飢餓や食料問題について他の人に伝えるきっかけに
2018.05.17【活動レポート】
西部に続き、東部ではモシ族の王バオンゴ氏と面会。「食料への権利」憲法記載への大きな後ろ盾を得ました
2018.05.01【メルマガ】
HFWによる基礎調査の結果が全国紙で報道。ほか
2018.04.26【掲載メディア】
読売新聞に「フレッシャーズ寄付」が紹介されました
2018.04.24【活動レポート】
HFWによる基礎調査の結果が全国紙で報道。「飢餓はない」としていた政府も改善に前向きに
2018.04.23【お知らせ】
事務ボランティア募集
2018.04.19【活動レポート】
YEH山梨が都留文科大学で新入生歓迎説明会を開催。国際協力に関心の高い仲間が集まりました
2018.04.11【プレスリリース】
初任給の寄付で、世界の飢餓解決に貢献しよう!
2018.04.10【お知らせ】
フレッシャーズ寄付受付中
2018.03.30【求人情報】
資金調達担当、国内活動担当インターン募集
2018.03.16【掲載メディア】
埼玉新聞に生協のSDGsの取り組みとしてHFWの活動が紹介されました
2018.03.14【活動レポート】
学校建設事業報告会で、HFWの住民主体のコミュニティづくりについて伝え、理解と共感を得ました
2018.03.08【活動レポート】
“ボボの王”と呼ばれる経済都市の有力者、マンデーレ氏を訪問。「食料への権利」憲法記載に向けて、協力の約束を得ました
2018.03.01【活動レポート】
「食料への権利」実現をめざす10万人署名キャンペーンを若者たちが開始。提言とともに届ける声を集めています
2018.02.26【活動レポート】
渋谷区のイベントで、フードロスと世界のつながりをきっかけに、食べられない人々へ意識を向けてもらいました
2018.01.26【活動レポート】
YEHメンバーたちが「食料への権利」の憲法記載を求め、キャンペーンを実施
2018.01.26【プレスリリース】
ハガキを数えて世界の飢餓解消に貢献しませんか
2018.01.25【活動レポート】
小学校でメッセージカードのワークショップを実施。5、6年生の子どもに「食」について考えてもらうきっかけになりました
2018.01.24【お知らせ】
【重要なお知らせ】NPO団体になりすました迷惑メール・詐欺メールにご注意ください