2018.04.24 バングラデシュ HFWによる基礎調査の結果が全国紙で報道。「飢餓はない」としていた政府も改善に前向きに しくみを変える 地域をつくる 2017.11.10 ウガンダ トウモロコシと豆類の増産と付加価値をつけることで収入を向上。 3年間で1200世帯の栄養改善をねらう、大規模な事業を始めました -収入創出 -栄養 地域をつくる 2017.10.30 べナン 識字教育でフォン語の新たな教材を定期刊行。栄養や食料についての知識を、読み書きと同時に習得できます -栄養 地域をつくる 2017.09.29 ウガンダ YEHが若者によるモデル農園運営を開始。農家として自立し、「食料への権利」を実現することをめざします -収入創出 -栄養 地域をつくる 若い力を育てる 2017.08.28 バングラデシュ 事業の指針となる基礎調査を実施。住民の生活状況が数値であきらかに 地域をつくる 若い力を育てる 2017.07.18 べナン 栄養改善の国家プログラムを受けて、郡がHFWをパートナーに認定。連携して事業を運営することになりました しくみを変える 地域をつくる 2017.05.31 ウガンダ 名古屋瑞穂ロータリークラブ記念小学校の再建プログラムが軌道に乗り始めました -教育 地域をつくる 2017.02.27 ウガンダ 住民自身による地域の栄養改善事業がスタートしました -栄養 地域をつくる 気づきをつくる 2017.01.26 バングラデシュ 有機農業の研修を実施。受講した住民が、さらに地元の農家に広めました -栄養 -環境 地域をつくる