2014.12.01 バングラデシュ 住民と区議会が共同で会議を開催。 行政が住民をサポートする体制への足掛かりに 地域をつくる 2014.12.01 べナン 給食費の徴収率が7割に向上しました -保健衛生 -栄養 地域をつくる 2014.11.17 日本 フードロス・チャレンジ・シンポジウム2014 「食の循環とつながり」の体感――五感を駆使する深い学びの場となりました 気づきをつくる 2014.10.29 日本 グローバルフェスタJAPAN2014に出展。 写真展「女性が輝く世界」では最優秀賞を受賞しました 気づきをつくる 2014.10.27 ウガンダ 協同組合が助成金獲得を契機に、事業を拡大中 -収入創出 地域をつくる 2014.10.17 日本 国際家族農業年をテーマに、 FAO駐日連絡事務所長によるセミナーを開催 気づきをつくる 2014.09.29 ブルキナファソ 改良かまど設置で環境を守り、女性の労働負担の軽減を図ります -ジェンダー平等 -環境 地域をつくる 2014.09.25 日本 YEH山梨が、ゲーム教材を考案。 同世代の学生に飢餓について考えてもらいました 若い力を育てる 2014.09.01 バングラデシュ 2期目は、地域全体の栄養改善をめざす包括的な取り組みに -栄養 地域をつくる