記事のカテゴリー お知らせ : 飢餓のない世界を創る国際協力NGO ハンガー・フリー・ワールド HUNGER FREE WORLD     

新着情報一覧

2012.05.31【活動レポート】
神楽坂チャリティ★ナイト 西アフリカ・ブルキナファソについて知ろう<食編>
2012.05.21【活動レポート】
1期目の成果・課題を生かし、2期目がスタートしています
2012.05.01【活動レポート】
“食べる、生きる、明日を育む。”
ハンガー・フリー・ワールドの新しいスローガンが決定しました
2012.04.24【活動レポート】
お祭りを通じて自信をつける女性たち
2012.04.17【活動レポート】
ブルキナファソ ゴムトアガ村からのレポート
2012.04.04【活動レポート】
カレーをつくって、食べて、バングラデシュを支援
2012.04.02【活動レポート】
再始動したYEHブルキナファソ、小学校での活動を開始
2012.03.29【活動レポート】
社内でカウントボランティア。社員の交流に一役
2012.02.29【活動レポート】
女性たちのガリづくり、衛生管理を学んで質も向上
2012.02.16【活動レポート】
きれいな水のおかげで、子どもたちがお腹をこわすことも少なくなりました
2012.02.13【活動レポート】
第3回 日本ファンドレイジング大賞を受賞
2012.02.08【活動レポート】
幼稚園で出張授業「ベナンの子どもたちの暮らしを知ろう!」
2012.01.30【活動レポート】
国内でできる国際協力、ちよだボランティアセンターで講演
2012.01.23【活動レポート】
成蹊大学で講演「みんなで知ろう飢餓について」
2012.01.18【活動レポート】
成績向上でめざせ合格率100%! 先生と生徒の絆も深める給食
2011.12.27【活動レポート】
青少年対象の養豚事業、得た収入を学費に獣医になりたい!
2011.12.16【活動レポート】
ハンガー・フリー・フリマ倶楽部、収益が累計100万円を突破!
2011.12.15【活動レポート】
お母さんたちも安心して出産、1年間で74名の赤ちゃんが産声をあげました
2011.12.01【活動レポート】
アフリカン・フェスタ2011にブース出展
2011.11.21【活動レポート】
商売を始めた女性たちが活躍中 ご主人と仲良くお菓子づくり、収入は娘のために