2022.06.24 バングラデシュ 住民主導で活動計画を立てるため、グループとメンバーの現状把握を行いました -ジェンダー平等 地域をつくる 気づきをつくる 2021.10.28 ブルキナファソ HFWの支援からの卒業を目前に研修を実施。組合やマイクロクレジット事業の完全な自主運営に向けて準備を整えています -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2020.06.01 ブルキナファソ 協同組合員の収入向上につながる起業と財務管理の研修を実施しました -ジェンダー平等 -収入創出 -栄養 地域をつくる 2016.09.01 バングラデシュ 女性グループの養魚プロジェクトが40%の配当を出すほどの成功を収めました -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2015.09.30 ブルキナファソ マイクロクレジット事業のノウハウを全活動村で共有。さらに研修も実施しました -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2015.07.01 バングラデシュ 教育の意義と早婚の防止を訴えるイベントを開催。女生徒の教育継続を支援しました -ジェンダー平等 -教育 地域をつくる 気づきをつくる 2015.01.29 ブルキナファソ 活動地、最後の1ヵ村でもマイクロクレジットを開始。先行する村では、住民による自主運営も -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2014.09.29 ブルキナファソ 改良かまど設置で環境を守り、女性の労働負担の軽減を図ります -ジェンダー平等 -環境 地域をつくる 2013.08.01 バングラデシュ 母子以外の診察もできる体制になりました。 薬局も近くに移転し、地域全体の健康を守る大切な施設に -ジェンダー平等 -保健衛生 -栄養 地域をつくる