新着情報一覧
- 2011.09.30【活動レポート】
- 200名のお母さん、赤ちゃんを支援 栄養不良で歩けなかった女の子の、かわいい足音が聞こえています
- 2011.09.29【活動レポート】
- トークイベント「これからの農業と食生活を考えるヒント -バングラデシュと日本のマーケットから-」を開催
- 2011.08.26【活動レポート】
- 岐阜県・岐南町国際交流協会主催 世界のいまを体験しよう! エンディング・ハンガー・ゲーム
- 2011.08.10【活動レポート】
- 簡易印刷機が学校に! 頻繁なテストで成績向上
- 2011.07.21【活動レポート】
- ボランティアのみなさんに成果を発表! ハガキ回収キャンペーン報告会
- 2011.07.01【活動レポート】
- カリガンジ郡に農業訓練センターが完成 環境を守りながら農家の生活向上をめざす活動がはじまりました
- 2011.06.20【活動レポート】
- ブルキナファソの写真展「ふんばって生きる女性達」開催!
- 2011.06.02【活動レポート】
- コットンCSRサミット2011、人と地球にやさしいコットンとは?
- 2011.06.01【活動レポート】
- 小学校での植林をはじめました
- 2011.05.26【活動レポート】
- 連続公開セミナー「飢餓を考えるヒント」2011年度 第1回開催
- 2011.04.28【活動レポート】
- ウガンダ料理をつくってみよう~ムリムティア・ウガンダ!~ウガンダのスイーツ編
- 2011.04.27【活動レポート】
- 住民が中心となって、65名の子どもの栄養改善を行っています
- 2011.04.25【活動レポート】
- チャリティ★ナイトでアフリカを感じよう! スーダン 障害者の実状編
- 2011.04.01【活動レポート】
- 重度の栄養不良の子どもへの、短期集中治療をはじめました
- 2011.03.01【活動レポート】
- 自立への大きな一歩。住民が共同出資した日用品店がオープンしました
- 2011.03.01【活動レポート】
- 空いた時間に国際協力! カウントボランティア説明会
- 2011.02.01【活動レポート】
- 学校に電気がついた! 暗くても勉強できるようになりました
- 2011.01.24【活動レポート】
- アフリカが身近になるチャリティ★ナイト ヤムイモパーティー編
- 2010.12.28【活動レポート】
- 保育園で出張授業「ベナンの人々の暮らしを知ろう!」
- 2010.12.28【活動レポート】
- たくさんの果実の収穫を願って、果樹植林が始まりました