2018.11.13 日本 HFWインターンの企画イベントで、栄養について関心の高い方が活発に交流。行動を起こすきっかけに 気づきをつくる 2018.11.07 日本 WORLD FOOD NIGHT 2018 で、食料問題に取り組む多様な人々の話を聞き、交流することで、飢餓をなくす行動につながるヒントを得ることができました 気づきをつくる 2018.10.31 バングラデシュ バングラデシュで10万人署名達成。食料を保障する法案制定の後押しに しくみを変える 若い力を育てる 2018.10.30 日本 紛争が与える食と若者への影響について、ブルキナファソの事例を学ぶイベントを開催。世界の飢餓についてさらに理解を深めてもらうことができました 気づきをつくる 2018.10.25 日本 グローバルフェスタJAPAN2018の活動報告は、社会的インパクト評価を意識。展示自体の評価も行い、関心を高めてもらうきっかけに その他 2018.10.16 ウガンダ YEHが国内会議で農業について学習。収入創出と栄養改善につなげることが期待できます -収入創出 -栄養 地域をつくる 若い力を育てる 2018.09.22 日本 ファシリテーション研修の二日目を実施。実践に向け、ワークショップ運営のコツについて、学び合いました 気づきをつくる 若い力を育てる 2018.09.20 ブルキナファソ サッカー大会を通じて多くの若者たちに「食料への権利」憲法記載の重要性について伝え、賛同を得ました 気づきをつくる 若い力を育てる 2018.08.28 日本 学生向けファシリテーション研修を実施。学生たちは広める活動の企画を立てました 気づきをつくる 若い力を育てる