新着情報一覧
- 2012.12.03【活動レポート】
- バングラデシュ支援グループ「エトセトラ」がチャリティーコンサートを開催
- 2012.12.03【活動レポート】
- 進級試験の合格率100%達成! 学校給食で、子どもたちの成績が向上しています
- 2012.11.13【活動レポート】
- 世界食料デーに、チャリティ★ナイトでアフリカを支援 ~ブルキナファソの村の食生活について知ろう!編~
- 2012.10.22【活動レポート】
- NGOネットワークの理事長として、HFWベナン支部事務局長が活躍しています
- 2012.10.22【活動レポート】
- グローバルフェスタJAPAN 2012 にブースを出展
- 2012.10.01【活動レポート】
- 「世界食料デー」に向けて、栄養士さんと考えよう。 複雑化する栄養の格差とは?
- 2012.10.01【活動レポート】
- 「世界食料デー」に向けて、栄養士さんと考えよう。栄養の格差を考えるセミナーを開催
- 2012.09.28【活動レポート】
- 住民グループが法人化。自立へ向けて、大きな一歩です
- 2012.09.03【活動レポート】
- 待望の産婦人科医師が診察を開始 検査設備も整え、赤ちゃんとお母さんの命を守っていきます
- 2012.08.17【活動レポート】
- HFWも出展! 「食卓から世界をのぞく ~みんなのごはん事情~」
- 2012.07.12【活動レポート】
- ハガキなど換金して1億円を突破! ボランティアさんへ報告会
- 2012.07.11【活動レポート】
- 週3日に増やした健診が効果を発揮。 栄養不良児が、半年以内に回復するようになりました
- 2012.06.08【活動レポート】
- 出版記念イベント「『もったいない』から考える、私たちにできること」を開催
- 2012.06.07【活動レポート】
- 男性には建材となるユーカリが人気。収入は、子どもの教育費に
- 2012.05.31【活動レポート】
- 神楽坂チャリティ★ナイト 西アフリカ・ブルキナファソについて知ろう<食編>
- 2012.05.21【活動レポート】
- 1期目の成果・課題を生かし、2期目がスタートしています
- 2012.05.01【活動レポート】
- “食べる、生きる、明日を育む。”
ハンガー・フリー・ワールドの新しいスローガンが決定しました - 2012.04.24【活動レポート】
- お祭りを通じて自信をつける女性たち
- 2012.04.17【活動レポート】
- ブルキナファソ ゴムトアガ村からのレポート
- 2012.04.04【活動レポート】
- カレーをつくって、食べて、バングラデシュを支援