新着情報一覧
- 2022.10.18【お知らせ】
- スタッフ日記を更新しました:最後の出張を終えて
- 2022.10.14【活動レポート】
- 日本の食と世界の飢餓の関係は? フードシステム変革推進チームが活躍中
- 2022.10.07【お知らせ】
- スタッフの声:コロナ禍を経て、海外出張が再開! 海外事業担当に話を聞きました
- 2022.09.29【お知らせ】
- スタッフ日記を更新しました:会員のみなさまからのあたたかい言葉
- 2022.08.30【お知らせ】
- スタッフ日記を更新しました:3年ぶりのバングラデシュ
- 2022.08.17【活動レポート】
- 【インタビュー】活動地域の卒業を成し遂げた「ミスター移譲」に聞きました
- 2022.08.16【お知らせ】
- スタッフ日記を更新しました:空を飛ぶ自由を得るための練習
- 2022.08.05【活動レポート】
- 16年目にしてクブリ郡での支援を完了。自治体と住民によって取り組みは継続されます
- 2022.07.19【お知らせ】
- スタッフ日記を更新しました:はじめてのミニトマト栽培
- 2022.07.05【掲載メディア】
- 『「いいね」vol.62 なんとかしないと!食品ロスと食の貧困!』で紹介されました
- 2022.06.24【活動レポート】
- 住民主導で活動計画を立てるため、グループとメンバーの現状把握を行いました
- 2022.06.24【活動レポート】
- きれいな水を、みんなで守る~協同組合、水管理委員会、若者が井戸の管理で協働
- 2022.06.24【活動レポート】
- 栄養改善事業の自主運営を見据え、住民たちの体制や役割分担を協議しました
- 2022.06.14【お知らせ】
- スタッフ日記を更新しました:寄付に添えられた「お役に立てて嬉しい」という言葉
- 2022.05.31【お知らせ】
- 適正化施策の進捗状況と中期計画への統合、第三者よる確認のご報告を公開しました
- 2022.05.31【お知らせ】
- 2016-2020年度中期目標の評価と、2022-2023年度の中期目標を公開しました
- 2022.05.31【お知らせ】
- 2021年度 年次報告書を公開しました
- 2022.05.31【活動レポート】
- 「近代的な農機具が必要」「住民の声、政策に反映を」意見交換会で貧しい人や女性が発言
- 2022.05.24【お知らせ】
- スタッフ日記を更新しました:懐かしさと再発見の日々
- 2022.05.13【お知らせ】
- スタッフ日記を更新しました:お気に入りのアイテム