2021.10.28 ブルキナファソ HFWの支援からの卒業を目前に研修を実施。組合やマイクロクレジット事業の完全な自主運営に向けて準備を整えています -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2021.08.31 バングラデシュ ロックダウンを乗り越え、女性たちはさらに意欲的に。貯金や家庭菜園に取り組みながら家族の「食」を支えています しくみを変える 地域をつくる 2021.07.29 ウガンダ ルグジ区の協同組合が1453羽の鶏のヒナを販売。養鶏事業の開始で参加者の収入が向上しています -収入創出 地域をつくる 2021.07.29 べナン コロナ禍でも感染症対策をとりながら活動を継続。 栄養改善事業の対象者の81%が回復しています -栄養 地域をつくる 2021.07.01 ブルキナファソ 栄養改善事業の完了を前にしてわかった野菜や果物などの消費不足。意識づけで改善を目指します -栄養 地域をつくる 2021.05.31 べナン 若手農家から学んだ知識を活かして、 YEHが若い世代に農業を普及していきます 地域をつくる 若い力を育てる 2021.01.30 ブルキナファソ 4つの村の学校給食事業を各村の住民が100%自主運営するため、研修で運営能力を強化しました -教育 -栄養 地域をつくる 2020.11.28 ウガンダ 「農業経営を学び・考える研修」を協同組合とYEHが合同で受講。地域の収入向上の鍵となる人材を育成しています -収入創出 地域をつくる 若い力を育てる 2020.10.31 べナン 地元産の栄養価の高い生産品をアピールする農業フェアを開催。持続的な栄養不良解消が期待できます -栄養 地域をつくる 気づきをつくる