2023.05.17 ウガンダ 協同組合による自主運営に向けて、養鶏事業が進展 2023.04.25 日本 フードシステム変革推進チームの1年目が終了。主体的な学びにFAOからも強い期待が しくみを変える 若い力を育てる 2022.12.22 バングラデシュ 最貧層の支援と自立に向けた組織強化に取り組む 女性グループ連合会が活動計画を立案 地域をつくる 2022.12.06 ブルキナファソ 新活動地で住民の信頼を得て 活動のベースとなる調査を実施中 地域をつくる 2022.12.01 ウガンダ ダンスや劇で「食料への権利」の大切さ伝える 協同組合がコンテスト開催 気づきをつくる 若い力を育てる 2022.11.28 べナン 4回目となる料理コンテストを開催 住民主導で栄養改善事業の成果をアピール -栄養 気づきをつくる 2022.10.27 ブルキナファソ 新たな活動地は中南部ヴォセ村、ワルドゴ村の2村に決定 地域をつくる 2022.10.14 日本 日本の食と世界の飢餓の関係は? フードシステム変革推進チームが活躍中 しくみを変える 気づきをつくる 若い力を育てる 2022.08.17 ブルキナファソ 【インタビュー】活動地域の卒業を成し遂げた「ミスター移譲」に聞きました 地域をつくる