2012年05月の日記一覧

【事務局長会議2012】全行程を終えて

約3週間にわたった事務局長会議は、最後に「振り返り」を行い、各国の事務局長が一連のプログラムで何を学んだかを発表し合いました。 バングラデシュでの事業視察を通じて、有機農業の知識や協同組合運営のノウハウを得たり、「食料へ […]

続きを読む

2012年05月25日

【事務局長会議2012】スラムの子どもたち

午前中は、「2021年までにバングラデシュの飢餓と貧困をなくそう」という目標を掲げ、HFWが中心となって活動するネットワーク「ビジョン2021」の会議を見学。ダッカ事務所の会議室は参加者でぎっしり。政府の選挙公約に対する […]

続きを読む

2012年05月25日

【事務局長会議2012】最後の夜です

午前中は、この会議中の多くの決定事項を漏れがないよう再度確認。全員での会議はこれが最後とあって、みんないつも以上に真剣にメモを取っていました。これで、事務局長会議が終了。その後は、街へ。ショヒド・ミナールという1952年 […]

続きを読む

2012年05月24日

【事務局長会議2012】ベンガル流おしゃれアイテム

事務局長会議も全日程をほぼ終了し、この2日間は思い思いの時間を過ごしました。 日本の女性職員3名は、ヘナと呼ばれるボディペインティングをしてもらいました。バングラデシュでは、結婚式やお祭りのとき、このヘナで手に模様を描く […]

続きを読む

2012年05月23日

【事務局長会議2012】お菓子と「ぼかし」

今日は、お米を使ったお菓子をつくる女性グループの作業場の視察に行きました。蒸し暑いのに、年配の女性が台所で炭火を使い、鍋で砂を熱してお米の入れポン菓子をつくっていました。ウガンダでは、こんなに大変な作業を高齢者にさせるこ […]

続きを読む

2012年05月21日

【事務局長会議2012】カリガンジで出会った女性たち

HFWが支援するシュニケトンパッシャラ小学校を視察で訪れ、子どもたちが伝統的な歌や踊りを披露してくれた時のこと。ある女の子の踊りを見よう見まねで踊ってみたところ、彼女は私の踊りを見て10点中1点と採点……(笑) でも、も […]

続きを読む

2012年05月20日

【事務局長会議2012】バングラデシュの女性の知恵

カリガンジに移動しての初日、今日はダプナ村での女性の自助組織ウィメン・エンディング・ハンガー(WEH)ミーティングへの参加から始まりました。ミミズを使った堆肥づくりが成功し、トン単位での取引があると聞き驚きました。バング […]

続きを読む

2012年05月19日

【事務局長会議2012】バングラデシュの車窓から

朝5時、まだ辺りの暗いうちにボダ事務所に別れを告げてソイドプール駅へ。今日は、もうひとつの地方事務所があるカリガンジに向け、約9時間の鉄道の旅です。7時30分発予定の電車がなんと7時40分に出るという優良ぶり!(バングラ […]

続きを読む

2012年05月18日

【事務局長会議2012】ゼロポイントを満喫

ボダ最終日となった今日の午後は、少し仕事を離れて観光ということで、インドとの国境地帯ゼロポイントと呼ばれる場所まで行くことに。道中いたる所でトウガラシやお米を道に干している風景に出会いました。バングラデシュの農村部ではよ […]

続きを読む

2012年05月17日

【事務局長会議2012】堆肥づくりを体験

ボダでの視察最後の日は、「ぼかし」と呼ばれる堆肥づくりを見学しました。日本の専門家から習った技術と、地域の素材を融合させてできた堆肥づくり。見学をさせてもらった農家では、それがさらに親から子へ受け継がれており、とても素晴 […]

続きを読む

2012年05月17日

【事務局長会議2012】他の事務局長から学ぶこと

今日の会議では、重要な学びがありました。ベナン支部とウガンダ支部で行っている、住民を事業の推進役として育て、HFW撤退後も事業が持続できるようにする仕組みについて、時間をとって説明してもらえたからです。バングラデシュ支部 […]

続きを読む

2012年05月16日

【事務局長会議2012】新たな中長期計画を

今日は事務局長会議で一番の山場、HFWの新しい中長期計画の策定です。2010年の会議で2015年までの計画を策定したのですが、いざ取り組んでみると、目標や計画の数が膨大すぎて管理が追いつかないという結果に。解決策として今 […]

続きを読む

2012年05月15日

【事務局長会議2012】通訳は21歳

今日の議題は各国の2011年度各国行動計画の進捗状況の報告がメイン。各国の事務局長が開発、啓発、アドボカシー、青少年育成の4分野(日本は開発の代わりに組織運営)で、昨年度の事業の成功例と、うまくいかなかった例を発表し、み […]

続きを読む

2012年05月14日

【事務局長会議2012】勇気の歌声

夜は、HFWが支援する有機農業組合の会合に参加し、共同貯蓄の仕組みや組合の今後の計画を披露してもらいました。その後は、組合メンバーが準備したカルチャープログラム。楽器の得意な住民が演奏したり歌ったり、HFWの男性職員が女 […]

続きを読む

2012年05月13日

【事務局長会議2012】各国の知恵を分け合い……

午前中、今後のHFWのアドボカシーをどのように行っていくか話し合った後、午後はボダで私が特に力を入れている事業、母と子のヘルスケアセンター(MCC)の視察です。CREN事業を行うブルキナファソのソメさん、母子保健センター […]

続きを読む

2012年05月13日

【事務局長会議2012】バングラデシュの食育事業からヒントを得て

ボダに着いて初めてのフィールド視察の日です。私の名前「ファトゥマ」と、本部職員の西岡さんの「ニシ」、(土橋)るみさんの「ルミ」は、バングラデシュではとてもポピュラーな名前だそう。イスラム教徒の私は特に、イスラム教徒が多い […]

続きを読む

2012年05月12日

【事務局長会議2012】食料への権利を理解する意義とは

今日は、各支部の事務局長たちに向けて「食料への権利」の研修を行いました。目的のひとつは、事務局長たちに、HFWの活動の基礎になる「食料の権利」について、体系立てて学ぶ機会を提供すること。もうひとつは、今後、各国の活動地の […]

続きを読む

2012年05月11日

【事務局長会議2012】ボダに到着しました

ダッカから北部のボダへ移動の日。ボダはハンガー・フリー・ワールド(HFW)が活動している地域のひとつです。36人乗りの小型プロペラ機で1時間の空の旅。ボダの事務所に到着すると、同じ敷地内にあるシュニケトンパッシャラ小学校 […]

続きを読む

2012年05月10日

【事務局長会議2012】国会議長を訪問!

今日は全員そろってダッカ事務所に初出勤。ダッカ事務所の職員にあいさつをしたり、事務所の見学をして回ります。 その後は、バングラデシュ支部関係者のご厚意で、なんと国会議長を表敬訪問。アメリカ人建築家ルイス・カーンが設計した […]

続きを読む

2012年05月09日

【事務局長会議2012】バングラデシュで開催です

ハンガー・フリー・ワールド全活動国の事務局長と、日本の本部から海外事業担当職員たちがダッカにそろい、事務局長会議の幕開けです。日本以外での開催は初めて。その会議をホストするとあり、私たちバングラデシュ支部の職員はとても誇 […]

続きを読む

2012年05月08日

ハガキカウントの3点セット

広報担当としてインターンを始めてか1ヵ月半。まだ慣れない作業も多い中、少しでもハンガー・フリー・ワールドに貢献できればと休憩時間には、ボランティアさんたちに混じってハガキのカウントを手伝っています。事務所には、「書損じハ […]

続きを読む

2012年05月07日

良かったと思える瞬間

ハンガー・フリー・ワールド(HFW)の特徴として、海外支部に日本人の駐在員を置かず、現地人のスタッフに運営を任せていることがあります 。その架け橋となっているのが、海外事業担当インターン。私はベナン・ブルキナファソ担当で […]

続きを読む

2012年05月06日

私の健康生活

私は社会人として働きながら、去年11月からハンガー・フリー・ワールドでインターンをしています。そんな忙しい日々を乗り切るには健康が重要。そこで青汁を飲むことにしました! 最近の青汁はそのままでもおいしく飲めますが、欲張り […]

続きを読む

2012年05月02日

飢餓のない世界を創る国際協力NGO ハンガー・フリー・ワールドのプロフィイール

ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。

カレンダー

2012年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

日記一覧 »

特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701

お問合せ »